Web系高専生の日記

web制作について書いたり、その他趣味について...

プログラミング始めて半年たったのでなんか書く

ふっけです。

夏休みからプログラミングの勉強を始めてだいたい半年ぐらいたったので、これまでのまとめ的なの書いときます。

内容は僕のお遊び程度です..
夏休みの段階でのプログラミングスキルはc言語を授業で少しやったぐらいです。

8月

progateでhtml/cssを始めました。2周しました。で、dotinstallはざーっと流し見しながら自分の環境にコードを書いて実行しました。
次にJavaScriptjQuery。cをやってたので考え方自体はすぐに習得できました。これらもprogateは2周ぐらいかな。で自分の環境で実行してました。ここまでは別に環境構築とかいらなかったからすぐできましたね。多分これで夏休みの半分ぐらいです。
次にphp。これを自分の環境でやろうとすると大変。ローカルサーバーを立てなければいけません。そして知らない言葉がたくさんでてきます。Apache Node MySQL XAMPP nginx phpMyAdmin Linux UNIX homebrew ... という感じで中には直接関係ないものまで出てきます。情報量の多さです。これらの知らない言葉を一つずつググりながら理解していくんですけど、当然ながら全部理解できるはずもなくだいたい理解したところで、結局はローカルのapacheMySQLを入れてphpMyAdmin入れて..って感じで環境構築できたんですけど。ここでコマンドとかの勉強もしました。

9~11月

phpを勉強しながらjQueryプラグインで遊びました。たくさんあるので楽しいです。
phpは画像を投稿してデータベースに登録して表示させるぐらいのところまでできるようになりました。html/cssは暇な時に実際のサイトのソースを見ながら模写するって感じで勉強してました。高専祭のクラス展示のサイト作りました。
git/githubを使い始めました。

12月

WordPressに手を出しました。dotinstallを3回ぐらい見て自分の環境で実行してました。これの習得はかなり早かったですね。でもWordPressの考え方を理解するのが大変でした。命名規則とか.. そしてWordPressを使って弊部のブログサイトを作りながら実際の案件を取りました。やっぱり遊びでやるのと仕事でやるのとでは全然違いますね.. そしてwebとは関係ないものに手を出し始めます。CTF Unity 競プロ iosアプリ などなど。それぞれ、Python C# Swift を勉強してほんの少しだけ使えるようになりました。一回言語習得しておくと他の言語の習得はめっちゃ早いです。これらから分かるように僕かなりの飽き性です。はい。

1月

古いWindowsPCを手に入れたのでUbuntu入れたりしました。コマンドとかの勉強になりました。
プログラミングは試験があったからあんまりしなかったけど、イベントとか参加してました。

2月

今ですね。React Vue ruby rails に手を出し始めました。React楽しいですね。

プログラミング始めて見ようって人にアドバイス

とりあえず手を動かせ

どの言語やろうとか迷ってる暇があったらさっさと決めましょう。例えば phpruby かで迷って色々ググってもよくわかりません。(僕がそうだった。) なのでルーレットかなんかに決めてもらってさっさと自分の環境で動かしましょう。そして選ばなかった言語もいずれやります。迷ってる時間がもったいないです。

なんとなくでいい

半分理解したら次に進みましょう。僕もApacheとかLinuxとかよくわかってないですが、むしろ全部理解するなんて無理です。なのでなんとなく理解したらもう次に進みましょう。そしたらいずれすべてが繋がって「なるほど」ってなります。

感想

プログラミングは言語もフレームワークも山のようにあるので飽き性の僕でも楽しめて最高です。一年たったらまた、まとめ的なの書こうと思います。

以上おつ。